海外雑誌第5弾 & 目からウロコ!?海外雑誌攻略法のご案内!
本日は恒例になりつつある海外雑誌【中古書籍】の第5弾のご案内です。今回は20年以上前の2002年に販売された「BIRD TALK」10冊と1998年~2000年に販売された「BIRD KEEPER」5冊の合計15冊となります。当然ですが、海外の鳥雑誌なので記事はすべて英語になります
本日は恒例になりつつある海外雑誌【中古書籍】の第5弾のご案内です。今回は20年以上前の2002年に販売された「BIRD TALK」10冊と1998年~2000年に販売された「BIRD KEEPER」5冊の合計15冊となります。当然ですが、海外の鳥雑誌なので記事はすべて英語になります
10~20年前に発売された海外の鳥雑誌をご紹介します。10年以上前といっても、雑誌自体の内容はとても新鮮です。特に海外で販売されている鳥用品などは、日本にはない物がたくさんあります。カラー写真も多いので、読むだけでも楽しいと思います。英語が苦手なので特集や詳細はお伝
いつもありがとうございます。先日TSUBASAオンラインショップで販売させて海外雑誌の第3弾です。そろそろ残り冊数も少なくなってきました。あとどれくらい海外雑誌の販売ができるかわかりませんが、この機会によかったらご検討いただけたら幸いです。なお、海外雑誌は各一冊しか
いつもありがとうございます。先日TSUBASAオンラインショップで販売させて海外雑誌ですが、おかげさまで完売しました。今回は第2弾のご案内と、一部シードとペレットもご案内させていただきます。海外雑誌は各一冊しかありませんので、打ち切れましたらご容赦願います。
いつもTSUBASAオンラインショップをご利用頂き誠にありがとうございます。今回は海外雑誌(中古)のご案内です。10~20年前に発売された海外の鳥雑誌をご紹介します。10年以上前といっても、雑誌自体の中身はとても新鮮です。特に海外で販売されている鳥用品などは
暑中お見舞い申し上げます。TSUBASAの松本 壯志です。TSUBASAのオリジナル商品などは、とり村に来るか、もしくはセミナーやイベント会場に行かなければご購入することができませんでした。会場まで持参しても、場合によってはすぐ売り切れたりすることもあり、ご迷惑をおかけ致しました。